\ 小学生のお子さまをお持ちの皆さまへ! /
保護者オンラインセミナー

進学館イベント

進学館では、この度、11月まで各月で保護者対象のオンラインセミナーを開催する運びとなりました。
どの回も、お悩みで多く寄せられる声にお答えするテーマを取り上げていますので、ご期待ください!

各月のテーマはこちら

育てよう、科学の芽。理科好きの子どもにする方法

今は理系が注目されている時代。まずは理科を好きになることから始めていきましょう。
生徒・保護者から絶大な支持を得ている理科トップ講師、千里中央校教室長の山田尚吾が、小学生の間にしておくべき「理科好きになるための準備」について熱く語ります。

国語力は小学生の間が勝負!語彙力・読解力・記述力のお話

昨今の中学入試問題は、どの科目も思考力や記述力を試す問題が増えてきています。そして、問題文の長文化が顕著です。全科目に大きく影響を及ぼす国語力。その能力をいかに向上させていけばよいのか?
国語科のエースにして長文読解・記述指導に定評のある八木田純也が、国語力向上のプロセスをわかりやすく解説します。

適性は?時期は?親は?習い事は?中学受験の悩みをお答えします!

うちの子は中学受験に向いている?塾通いはいつからがよい?親はどこまで関わるべき?習い事と両立できる? 保護者さまの悩みが尽きることはありません。
中学受験にチャレンジする全ての方に、受験指導歴35年のベテラン講師・中井基臣が、お悩み解消の一助となるお話をいたします。

子どもの可能性を広げる中学入試のことをもっと知ろう!

増え続ける中学受験人口。そして、多様化する中学入試。いったいどんな子どもたちがどのような目的でどんな中学校を選択しているのでしょうか。
中学受験指導部門・進学館責任者の齋藤丈篤が、山あり谷ありの中学入試を俯瞰する形で、大切な情報を丁寧にお伝えします。

関西中学入試のリアル!今から準備しておくことはコレ!

中学入試は猫の目入試。今年の常識は来年の非常識。学校教育の変化と共に、中学入試の世界もめまぐるしく進化しています。
保護者様の時代とは大きく様変わりした最新の関西中学入試事情を、アップ受験情報担当の松田彰吾がディープに掘り下げて徹底解説いたします。

最難関中学までの道のりと、そこから作る未来への道

最難関中の人気は、とどまることを知りません。(たとえば、灘中のここ3年の競争率は2.86→2.44→2.60と高水準で推移しています)
長きにわたって最難関中受験指導チームのリーダーを務めてきた重本一臣が、合格までの道のりを示し、入学後の展望を語ります。

場所

オンライン

ZoomウェビナーによるLIVE配信

対象 小1~小6の保護者さま
日程

6月6/17(土)19:30~20:00

7月7/1(土)17:00~17:30

8月8/26(土)20:30~21:00

9月9/16(土)17:00~17:30

10月10/21(土)19:30~20:00

11月11/25(土)17:00~17:30

オンデマンド版の配信はございません。

費用 無料
申込

Webにて受付

各月実施日の3日前17:00

8月のみ受付終了が実施日の4日前になります。

各月の申込期間は、「申込期間について」をご確認ください。

進学館にお通いの方は「School Manager」よりお申し込みください。

×受付開始前です

Web申込

×受付終了しました

6月 5/29(月)13:00~6/14(水)17:00
7月 6/14(水)17:00~6/28(水)17:00
8月 6/28(水)17:00~8/22(火)17:00
9月 8/22(火)17:00~9/13(水)17:00
10月 9/13(水)17:00~10/18(水)17:00
11月 10/18(水)17:00~11/22(水)17:00

資料請求

進学館のことがよくわかる「入学案内」、受講料金を記載した講座一覧表などを無料でお送りします。どうぞお気軽にご請求ください。

資料請求(無料)

お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル0120-722-415

受付 11:00-19:00(日曜除く)

メールフォームはこちら
ピックアップコンテンツ
関連サイト

進学館のSNSアカウント

進学館 TwitterTwitter
進学館 LINE@LINE@
進学館 facebookfacebook
TOP