進学館の授業は集団で行いますが、生徒一人ひとりをしっかりサポートする独自の学習システムを整えております。
高学年のメイン講座では、2ヵ月に1度の進学館オープン模試やウィークリーテスト(毎週実施の小テスト)などの総合成績によりクラス分けを実施し、受験に不可欠な競争心もつけていきます。
最上位クラスについては、ひとつの単元を深くまで掘り下げて講義し、トップ校の入試問題レベルの指導をおこないます。
小6後期には、志望校の入試傾向に合わせた無駄のない学校別カリキュラムで指導をおこない、最後の最後まで個人担当が責任を持って生徒・保護者に寄り添います。
中学受験から大学受験まで豊富な情報を持ったプロの講師が生徒一人ひとりの個性やご家庭の意志を尊重し、受験指導をおこなっております。常により良い指導法を目指し、授業研究会や授業研修を実施しております。
なお、授業を担当するのは専任講師です。ですので、個人面談は授業を担当しているご希望の講師と直接お話ししていただくことができます。
入学テストは、算数も国語も学校の既習範囲から出題しています。教科書レベルの基本的な問題を解くことのできる生徒であれば、進学館の授業に参加していただければ学力を伸ばすことができると考えています。
応用力を試したい方には、難関校向けのハイレベルなテスト(スーパーレベル模試やオープン模試など)を案内しています。
仲間と切磋琢磨する中での成長があります。集団授業は、同じ志を持った仲間が周りにいることが魅力の一つです。学力別のクラス編成のため、周りの仲間からたくさんの刺激を受けることができます。個別指導のみをご希望の場合、アップ教育企画では個別館をおすすめしています。
一般的には小3・小4から準備を始めるお子さまが多いようです。
しかし、灘・甲陽・東大寺・神戸女学院・洛南などの超難関校を目指すなら、もっと早めに準備をしておいた方がよいでしょう。
中学受験のための勉強は小学校で習う内容と違って、思考力や図形センスを試す問題が多いため、志望校の入試問題に直結した対策が必要です。進学館では低学年の間は頭の器を大きくすることを目的とした算数・国語の総合講座を、小4からは3年間の体系的な受験用カリキュラムにのっとった学習で、志望校に合格できる力をつけていただきます。
進学館には、ピアノやスイミング、野球などの習い事に取り組みながらがんばっている生徒がたくさんいます。小6になると受験勉強に絞る生徒が増えてきますが、最後まで両立する生徒もいます。本人やご家庭の意志を最大限尊重しますので、いっしょに最適な学習計画を考えましょう。
新入学生や講習生に対しては、講師が十分な配慮をいたします。
たとえば、フォローしやすいように座席を前方にしたり、いろいろな先生がやさしく声をかけて励まします。どうぞご安心ください。
最初のうちは、家庭学習に時間がかかるかもしれませんが、授業にも少しずつ慣れてきて楽しくなるでしょう。
小4以上の学年では、校舎によっては習熟度別にクラスが分かれていますので、同じような実力を持った生徒たちの中で、楽しく競い合いながら勉強できます。
子どもたちの安全を第一に考え、登下校時には、生徒の出迎えや見送りを行い、帰宅時には寄り道をしないなど生徒への安全指導を実施しています。
無断欠席については、授業開始から5分を過ぎても教室に来ていない生徒宅に電話をかけて徹底把握をしています。
また、教室は透明なガラス張りでドアには施錠がありません。全教室、廊下、階段に監視カメラを設置しています。
毎月実施している入学試験の他、オープン模試・スーパーレベル模試といった公開模試でも判定が可能です。※入学試験は、各月の初回授業1か月前頃に実施しております。詳細は年間スケジュールをご確認ください。
新学年は2月より始まりますが、毎月、ご入学を受け付けております(8月除く)。学年の途中からご入学いただいた場合でも、未学習の単元についてはオンラインの解説動画をご視聴いただけます。また、各教室でサポートの時間を設定しておりますので、そちらもご活用いただけます。
進学館では、入学時にご家庭の方針やお子さまの得意・不得意をお聞きした上で、最適な講座をおすすめしております。
入学後は、ウィークリーテストや進学館オープン模試の結果を見て、講習時に受講してほしい講座、志望校合格のために必要な講座などを、保護者会や個人懇談にてお伝えするようにしています。
オンラインにて説明会を開催しております。また、体験授業にご参加いただいた方には個別に説明会をしております。
説明会では、進学館の学習システムや方針をはじめ、講座に関するご案内などをしております。ご希望の方には学習に関するお悩みなどにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
入塾説明会はこちら
いつでも見学できるガラス張りの教室、あるいは全教室の授業を放映しているモニターをロビーに設置しています。ご希望がありましたら授業参観も可能です。
低学年は毎週お渡しする冊子に宿題ページがついています。高学年は、自立教室とご自宅で取り組んでいただく量の宿題があります。宿題の他に日々プリ(ドリル形式の問題集)に取り組むことで、学習習慣を定着させることができます。
自立教室をご利用いただけます。多くのお子さまが授業後に自立教室に参加して、宿題に取り組んだり質問をしたりしています。また、土曜日にサポート教室を実施している校舎もございます。
進学館では教育相談として、保護者会や個人面談を実施しています。保護者会では、お子さまのやる気を喚起する様々なご家庭でのサポートの仕方を具体例で示しながら、授業担当者が詳しくわかりやすくお話しいたします。
個人面談では、長年培った受験情報や最新の情報を提供し、個々のお子さまの成長に照らし合わせながらアドバイスをさせていただきます。また、学習面での不安がありましたら、担当講師が直接ご相談に応じます。
特に、小6には、定期的に進路面談期間を設け、お子さまの志望校合格へ向けてのサポート・アドバイスなどをおこないます。
志望校を選ぶポイントは、偏差値、校風、進学実績などが一般的です。保護者の方にはそうした情報をタイムリーにお伝えするとともに、中学校見学会や有名私立中学の先生をお招きしての講演会、入試説明会等を定期的に開催しております。(状況によりオンライン開催になることもあります)
これまで実施した中学校見学会
関西学院・神戸大学附属・神戸龍谷・甲陽・須磨学園・灘・武庫川女子・六甲学院
これまで開催した有名私立中学校講演会・入試分析会
大阪星光・甲南・甲陽・清風・高槻・東大寺・灘・明星・六甲学院・大阪女学院・大谷・小林聖心・甲南女子・神戸海星・神戸女学院・四天王寺・親和・同志社女子・武庫川女子・大阪桐蔭・開明・関西大学第一・関西学院・金蘭千里・啓明・神戸大学附属・三田学園・須磨学園・帝塚山・同志社・同志社香里・奈良学園・奈良学園登美ヶ丘・西大和・雲雀丘学園・洛南・洛北・西京・一条
「メインステージ(基幹講座)」や「プラチナ」の授業を映像化し、インターネットで配信する「動画解説」を自宅で視聴することができます。
また、欠席した生徒へは、授業前後の自立教室(自習・質問教室)やサポートタイムで個別に対応するようにし、少しでも次の授業に支障のないようにしています。
授業開始2時間前現在、通学教室の所在する地域に「暴風警報(または暴風雪警報)」が発令されている場合は、授業は休講になります。ただし、12月・1月の受験直前期においては、適宜判断のうえ、例外的に授業を実施する場合がございます。特別警報が発表された場合は、自治体等の呼びかけにしたがって速やかに身を守る行動をとってください。
お気軽にお申し込みください。
資料請求
お問い合わせ
進学館のSNSアカウント