双方向オンライン educast

受講試験不要

オンライン講座

educast(エデュキャス)は、収録された授業を視聴するだけのオンライン講座と違い、双方向のコミュニケーションができるライブ授業です。お子さまは、講師の映像や声を視聴しながら、出題された問題の答えを書き込んだり、わからないことを質問したり、絵文字で反応したりすることができます。また、時にはクイズ形式で質問したり、アンケートをとるなど、集中力が持続するような工夫も取り入れています。

ライブ授業を録画した「オンデマンド授業」も提供。いつでも何度でもご視聴いただけます。また、担当講師が電話やメール等を使用してサポートいたしますので、分からないことをそのままにせず、積極的に質問してください。

educast講座のポイント

双方向のリアルタイム授業
授業内での反応理解の確認やリアルタイムでの講師からの質問により、一方通行ではないライブ授業を提供します。
アプリは不要!手軽に参加できる
educast視聴にあたっては専用アプリは不要です。パソコン、iPad、スマートフォンのブラウザから授業に参加します。
マイク・カメラ不要!
受講者側にカメラ、マイクは不要です。受講者は、周りを気にせず、受講することができます。
何度も見返すことができる!
授業を受けることが出来なかった方、授業の復習や苦手単元の再確認などに便利です!

講座一覧

  1. 算数オリンピック対策講座 (小3~小6前期)

    算数

    受験対策講座

    算数オリンピックにて入賞を目指す方はもちろん、将来的に最難関校を目指す意欲に満ちた方にもおすすめです。算数の真の楽しさや奥深さに触れていきましょう!

  1. N-Select (小4・小5)

    算・国

    受験対策講座

    通塾時間などの都合で「灘(N)コース」の受講が困難な方や、「灘(N)コース」の学習もプラスさせたい「エキスパート最難関(E)コース」取得者のための講座です。扱う内容は(N)コース専用の算数と「灘中国語対策講座(1日目)」です。Nコース専用の算数では、日本一の灘中算数の問題に対応できる思考力と粘り強さ、処理力を身につけていきます。また、「灘中国語対策講座(1日目)」では、灘中合格のために必要なことわざ・慣用句などの語句・俳句・外来語の知識をコツコツと少しずつ学習して定着を図ります。

  1. 灘中 国語対策講座(1日目) (小4~小6前期)

    灘中国語

    受験対策講座

    灘中 国語対策講座は、灘中合格に必要な国語の知識を、テレビのクイズ番組のような感覚で毎週楽しく学べる講座です。外来語やことわざ・慣用句などは灘中で出題される形式になるべく近づけて出題し、灘中合格に必要な知識を定着させます。

  1. 灘中 国語対策講座(2日目) (小6前期)

    灘中国語

    受験対策講座

    灘中2日目の国語に特化した講座です。灘中の入試での得点力を鍛え上げます。灘中2日目のポイントは詩です。灘の詩を読み解くには「論理」が必要です。「詩を味わう」のではなく、「論理で読み解く」のです。問題は「論理」を駆使して読み解けるようになっています。そのような問題を前灘校教諭監修の教材を使用しながら、解法を学んでいただきます。もう一つ、他校とはちがう灘中の特徴は「○○とは、どういうことですか」という内容説明の記述です。この問題では、問われている傍線部の表現を「主語・述語を整え、わかりやすく記述する」ことが大切です。このような問題を多く解き、すぐに添削していくことで、「何となく」ではなく、一つひとつの表現を、明確に、言葉で、説明するということを受験生に学んでいただきます。

  1. KIWAMI AAA+ 図形の極 オンライン (小1~小6)

    図形

    能力開発講座

    中学入試の重要単元である図形を基礎から楽しく学べる図形に特化した講座です。黒板やテキストだけでは理解しにくい立体図形、回転体、展開図なども、映像による解説で一目瞭然。イメージするトレーニングで、公式に頼らない「図形脳」を養成します。

お申込みの流れ

受講にはパソコン、iPad、スマートフォンのブラウザと通信環境が必要です。動作確認をお願いいたします。

ご利用機器:iOS端末(iPad・iPhone・iPod touch)/Android端末/パソコン(Windows端末 または Mac OS端末)

  • カメラ・マイクは不要です。

ネットワーク:ブロードバンド接続を推奨

資料を郵送いたしますので、下記フォームよりご請求ください。
資料が到着しましたら、FAXまたは校舎に必要書類をご提出ください。入学に必要な書類をご家庭へ送付いたします。
期日までに記載された指定口座にご入金いただき、振込控えをFAX(0798-64-1575)してください。
ご入金が確認できましたら、受講に必要なID・パスワード・テキスト等をお送りします。