年長対象 特別体験会

新小1に向けて準備をはじめよう!

進学館では、2024年2月より、新小学1年生のカリキュラムがスタートいたします。

2024年に小学校入学を控える年長のお子さまを対象に、一足早く学習をスタートしていただける体験会を準備いたしました。
各回、定員を設けておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

皆さまのご参加お待ちしております。

年長体験講座イメージ

各イベント詳細

中学入試の重要単元である図形を、基礎から楽しく学びます。

テキストでは理解しにくい図形も、図形のアニメーションを見ることでイメージしやすく、より理解を深めることができます。
一人ひとりの理解度に合わせて進めていくため、無理なく実力をつけられます。

イベントでは、平面図形から学び、平面図形が組み立てられて立体図形になる様子などをアニメーションを用いて学習します。

場所 進学館各校
日程

【苦楽園校】
8/31(木)16:05~16:55
9/1(金)16:05~16:55


【ソリオ宝塚校】
8/29(火)12:45~13:35


【シーア住吉校】
9/1(金)13:30~14:20


【芦屋川校】
8/31(木)15:00~15:50


【学園前校】
8/31(木)15:00~15:50
9/1(金)15:00~15:50


【上本町校】
8/26(土)15:40~16:30
8/28(月)15:30~16:20
8/29(火)15:30~16:20


【岡本校】
8/26(土)14:30~15:20

費用 無料
持ち物 筆記用具
申込

下記の「Web申込」ボタンからお申し込みください。

【期間】7/31(月)13:00~各実施日の3日前17:00

※進学館にお通いの方で体験をご希望の場合は、校舎までご連絡ください。

×受付開始前です

Web申込

×受付終了しました

アルゴクラブは、ゲームやパズルを通して算数脳を育てる知能トレーニング講座です。

授業では主に「アルゴ」というカードゲームを使用します。
20秒以内に相手のカードを当てるというシンプルなゲームなので、数の大小関係が分かればどなたでもご受講いただけます。

イベントでは、ルールを丁寧に説明しながら、「アルゴ」を体験していただきます。
遊びながらも“考え抜くこと”の喜びを体感することができます。

場所 進学館各校
日程

【シーア住吉校】
9/9(土)14:05~14:55
9/16(土)14:05~14:55
9/30(土)14:05~14:55


【ソリオ宝塚校】
9/13(水)15:20~16:10
9/27(水)15:20~16:10


【西宮北口校】
9/7(木)16:10~17:00
9/9(土)13:10~14:00
9/14(木)16:10~17:00
9/16(土)9:10~10:00
9/21(木)16:10~17:00
9/23(土)9:10~10:00
9/28(木)16:10~17:00
9/30(土)13:10~14:00


【苦楽園校】
9/1(金)15:00~15:50
9/4(月)15:10~16:00
9/11(月)15:10~16:00
9/25(月)15:10~16:00


【学園前校】
9/8(金)15:00~15:50
9/15(金)15:00~15:50
9/29(金)15:00~15:50


【上本町校】
9/16(土)9:15~10:05


【千里中央校】
9/2(土)9:00~9:50
9/4(月)16:00~16:50
9/11(月)16:00~16:50
9/23(土)11:00~11:50
9/25(月)16:00~16:50

費用 無料
持ち物 筆記用具
申込

下記の「Web申込」ボタンからお申し込みください。

【期間】7/31(月)13:00~各実施日の3日前17:00

※進学館にお通いの方で体験をご希望の場合は、校舎までご連絡ください。

×受付開始前です

Web申込

×受付終了しました

「年長トレ」は、12月・1月の2ヶ月限定の特別講座です。

毎回異なるテーマで、「めいろ」や「サイコロ」など身近なものを題材にしているので、基礎学力を高めると共に、楽しみながら取り組むことができます。

講師1名に対して生徒4名までの少人数授業なので、お子さま一人ひとりの長所や課題を把握した上で指導することができます。

場所 進学館各校
日程

【芦屋川校】
11/2(木)15:10~15:55
11/8(水)15:10~15:55
11/9(木)15:10~15:55
11/15(水)15:10~15:55
11/16(木)15:10~15:55
11/22(水)15:10~15:55


【シーア住吉校】
11/13(月)15:15~16:00
11/20(月)15:15~16:00


【ソリオ宝塚校】
11/14(火)15:30~16:15
11/21(火)15:30~16:15


【鳴尾校】
11/15(水)15:00~15:45
11/22(水)15:00~15:45


【苦楽園校】
11/4(土)11:10~11:55
11/8(水)15:05~15:50
11/11(土)11:10~11:55
11/15(水)15:05~15:50
11/18(土)11:10~11:55
11/22(水)15:05~15:50


【阪急豊中校】
11/8(水)16:00~16:45
11/15(水)16:00~16:45
11/22(水)16:00~16:45


【学園前校】
11/7(火)15:00~15:45
11/14(火)15:00~15:45
11/21(火)15:00~15:45


【上本町校】
11/13(月)16:25~17:10


【岡本校】
11/7(火)15:30~16:15
11/14(火)15:30~16:15


【千里中央校】
11/3(金)15:30~16:15
11/7(火)15:30~16:15
11/10(金)15:30~16:15
11/23(木)15:30~16:15

費用 無料
持ち物 筆記用具
申込

下記の「Web申込」ボタンからお申し込みください。

【期間】10/2(月)13:00~各実施日の3日前17:00

※進学館にお通いの方で体験をご希望の場合は、校舎までご連絡ください。

×受付開始前です

Web申込

×受付終了しました

2024年に小学校入学を控える年長のお子さまを対象に、4月から1月まで毎月体験会を開催いたします。

体験会では、数字や仮名遣いなど小学校低学年で学習していく算数や国語はもちろん、星座や都道府県といった理科や社会の分野まで扱ってまいります。

各回1つの内容に絞って行いますので、じっくり学習していただけます。また、映像資料も豊富に使用しますので、年長のお子さまでも興味をもちやすく、楽しくご参加いただけます。

各回、定員を設けておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

場所 西宮北口校 南館(阪急西宮ガーデンズゲート館5階)
日程

【1クール】
4/15(土)9:20~10:00 算数:電卓の魔法で数に強くなる
5/27(土)9:20~10:00 国語:ひらがなのツボ


【2クール】
6/10(土)9:20~10:00 算数:立体パズル
7/1(土)9:20~10:00 国語:運筆が学びを変える
7/22(土)9:20~10:00 算数:数のパズル


【3クール】
8/5(土)9:20~10:00 算数:展開図で空間認識
8/19(土)9:20~10:00 社会:鉄道で日本一周


【4クール】
9/30(土)9:20~10:00 国語:故事成語を見る
10/21(土)9:20~10:00 算数:文章題を耳で解く


【5クール】
11/18(土)9:20~10:00 理科:星座を聞く
12/16(土)9:20~10:00 国語:仮名遣いクイズ
1/6(土)9:20~10:00 国語:1年漢字80に出会う

費用 無料
持ち物 筆記用具
申込

Webにて受付(各実施日の3日前17:00 締切り)
※進学館にお通いの方は、西宮北口校南館(0798-67-3113)までお問い合わせください。

【1クール】の申込期間
3/10(金)13:00~各実施日の3日前17:00


【2クール】の申込期間
5/6(土)13:00~各実施日の3日前17:00


【3クール】の申込期間
7/1(土)13:00~各実施日の3日前17:00


【4クール】の申込期間
8/1(火)13:00~各実施日の3日前17:00


【5クール】の申込期間
10/2(月)13:00~各実施日の3日前17:00

受付開始前です

Web申込

×受付終了しました

2024年に小学校入学を控える年長のお子さまを対象に体験会を開催いたします。

玉井式国語的算数教室は、「9歳までに身につけておきたいイメージング力」をキーワードに、画期的なカリキュラムで考える力を育み、国語力や算数力などを大いに高めます。今後の大学入試改革を見据えたお子さまの未来につながる講座です。

小学校での学習は刺激が多い反面、「文字・数字・先生の話」など、慣れが少なければ抵抗感を抱き、思いのほか滑らかにスタートが切れないことがあります。

「玉井式国語的算数教室」での学習を経験すれば、アニメーションでの学習で興味を引くとともに、文字や数字の抵抗感を無くし、ストーリーにつきしたがって講師がサポートすることで「正しく話を聞く」姿勢も自然と身につきます。体験を重ねることで、より確かな、スムースなスタートが可能になります。ぜひご体験ください。

※少人数での開催となりますので、早期の締切が予想されます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
※カリキュラム(A-1、A-2など)は内容が異なりますので、複数回お申込いただくことも可能です。

場所 西宮北口校 南館(阪急西宮ガーデンズゲート館5階)
開進館 千里中央校(SENRITO よみうり3F)
オンライン(Zoom)
日程

会場:進学館 西宮北口校 南館(阪急西宮ガーデンズ ゲート館5階)
【1クール】

A-1 5/6(土)14:00~14:50
A-2 5/20(土)15:30~16:20(※時間注意)
A-3 7/1(土)14:00~14:50

【2クール】
B-1 7/29(土)14:00~14:50、15:30~16:20(増設)
B-2 8/26(土)14:00~14:50、15:30~16:20(増設)
B-3 9/16(土)14:00~14:50、15:30~16:20(増設)

【3クール】
C-1 10/28(土)14:00~14:50、15:30~16:20(増設)
C-2 11/25(土)14:00~14:50、15:30~16:20(増設)
C-3 1/6(土)14:00~14:50、15:30~16:20(増設)


会場:開進館 千里中央校(SENRITO よみうり3F)
【1クール】

A-1 4/22(土)13:30~14:20
A-2 6/3(土)13:30~14:20
A-3 7/1(土)13:30~14:20

【2クール】
B-1 7/15(土)13:30~14:20
B-2 9/2(土)13:30~14:20
B-3 9/30(土)13:30~14:20

【3クール】
C-1 10/28(土)13:30~14:20
C-2 11/18(土)13:30~14:20
C-3 12/9(土)13:30~14:20


会場:オンライン(Zoom)
【1クール】

A-1 5/7(日)11:00~11:50(※日曜実施です)
A-2 6/3(土)11:00~11:50
A-3 7/8(土)11:00~11:50

【2クール】
B-1 7/29(土)11:00~11:50
B-2 8/26(土)11:00~11:50
B-3 9/16(土)11:00~11:50

【3クール】
C-1 10/28(土)11:00~11:50
C-2 11/25(土)11:00~11:50
C-3 1/6(土)11:00~11:50

費用 無料
持ち物 筆記用具
申込 Webにて受付
【1クール】4/3(月)13:00~各実施日の3日前17:00
【2クール】7/1(土)13:00~各実施日の3日前17:00
【3クール】10/2(月)13:00~各実施日の3日前17:00
※進学館にお通いの方は、西宮北口校南館(0798-67-3113)までお問い合わせください。

受付開始前です

Web申込

受付開始前です

Web申込

×受付終了しました

資料請求

進学館のことがよくわかる「入学案内」、受講料金を記載した講座一覧表などを無料でお送りします。どうぞお気軽にご請求ください。

資料請求(無料)

お問い合わせ

学習や受験に関するご相談など、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル0120-722-415

受付 11:00-19:00(日曜除く)

メールフォームはこちら
ピックアップコンテンツ
関連サイト

進学館のSNSアカウント

進学館 TwitterTwitter
進学館 LINE@LINE@
進学館 facebookfacebook
TOP