西京附中や洛北附中をはじめとして京都で人気の公立中高一貫校で課される適性検査では、私学の中学入試とは傾向がちがう独特な問題が出題されます。
このため、烏丸御池校では小学4年生から対策講座を開講しています。
このたび、適性検査の出題傾向を知り、今後の学習に役立てていただける「西京・洛北チャレンジ模試」をご用意しました。
検査Ⅰ(国語〈200字作文〉)・検査Ⅱ(算数)・検査Ⅲ(理科・社会)
※検査Ⅲは小学5・6年生のみです。
4・5年生
適性検査独特の問題を経験することで、今後の学習指針を立てることができます。
6年生
本番そっくりの問題を解くことで、志願者の中での自分の位置や現時点での課題を確認できます。
※各学年とも、2学期までの既習内容に基づいています。
内容適性検査と私立中学入試のちがい、西京・洛北の傾向と対策についてなど
12月入学および冬期講習の受講試験を兼ねています。
烏丸御池校で開講中の対策講座を1回無料でご参加いただけます。
場所 | |
---|---|
対象 |
小4~小6 |
日程 |
10/26(日) 西京・洛北チャレンジ模試■小49:30~11:30 ■小59:30~12:30 ■小613:30~16:30
保護者さま向けセミナー
■小4・小59:40~10:30 ■小613:40~14:30 ※お時間のご都合が合わない方は、下記時間帯にて振替受検も可能です。 11/8(土) 西京・洛北チャレンジ模試■小413:30~15:30 ■小5・小613:30~16:30
保護者さま向けセミナー
10/26(日)の録画を配信予定です。 |
費用 |
無料 |
持ち物 |
筆記用具 |
申込 |
Webにて申込受付8/18(月)13:00~10/25(土)19:00 ×受付開始前です ×受付終了しました ※定員に達し次第締め切りますので、お早めに申し込みください。 |
お気軽にお申し込みください。
資料請求
お問い合わせ
進学館のSNSアカウント